こんにちは切手の買取売却査定ナビです。今回は1967年(昭和42年)に発行された南アルプス国立公園切手と秩父多摩国立公園切手の価値と買取価格について記載して行きたいと思います。

第2次南アルプス国立公園切手の買取価格

第2次南アルプス国立公園切手

画像は1967年7月10日(昭和42年7月10日)に発行された南アルプス国立公園切手です。額面は1965年に発行された知床国立公園切手などよりも高い7円(北岳と甲斐駒ヶ岳)と15円(赤石岳・聖岳・東岳)となっており発行枚数は1600万枚と1800万枚です。

詳細 価格
未使用 40円
使用済み 30円
詳細 価格
未使用 50円
使用済み 30円

通常の未使用バラ切手(単片切手)やシートについてはカタログ価格と同様に価値は低く、業者による買取価格は額面程度となっていますが、一部のFDC(初日カバー)で価値が非常に高くなっております。

冨士秋跡 肉筆FDC

冨士秋跡 肉筆版FDCの価値

画像は珍しい冨士秋跡 肉筆版FDC(初日カバー)です。大半の初日カバーは実勢価格(業者が販売し市場で取引された値段)数百円程度となっており買取価格は100円以下が相場です。しかし、画像の品は冨士秋跡肉筆で限定六部となっており、実勢価格が高いため、1万円を超える買取になる事もあります。

第2次秩父多摩国立公園切手の買取価格

秩父多摩国立公園切手

秩父多摩国立公園切手は1955年3月1日に発行された第1次と1967年11月27日(昭和42年11月27日)に発行された第2次が存在します。

第2次の額面は7円(雲取山)と15円(秩父湖)となっており発行枚数は1600万枚と1800万枚、カタログ価格は下記のようになっております。

詳細 価格
未使用 40円
使用済み 30円
詳細 価格
未使用 50円
使用済み 30円

こちらも通常の未使用バラ切手(単片切手)やシートについてはカタログ価格と同様に価値は低く、業者による買取価格は額面程度となっていますが、切手解説書や一部の珍しい使用済み切手で価値が高くなっています。

使用済み切手

使用済み切手の価値

通常の使用済み切手は買取不可〜数円での買取となっています。画像は珍しい「櫛形印 小名浜43.4.19」となっており、2019年に実勢価格(業者が販売し市場で取引された値段)900円で取引されています。そのため、保管状態や売却時期が良ければ100円を超える買取も期待できます。

 

切手解説書

切手解説書の価値

画像は第2次国立公園切手シリーズ(秩父多摩国立公園郵便切手)の切手解説書です。切手解説書は実勢価格500円から2000円程度となっており数百円での買取になる事もあります。