こんにちは切手の買取売却査定ナビです。今回は第3次新昭和切手「清水寺2.00円・螺鈿(らでん)模様10円」の価値と相場について記載して行きたいと思います。

新昭和切手 清水寺2.00円の価値と相場

新昭和切手 清水寺2.00円

昭和23年(1948年)1月10日に発行された清水貮円切手です。発行日は政府告示では昭和23年1月10日とされていますが、東京都内では昭和22年10月頃より発売されていました。

表面には「日本郵便」の文言の下に清水寺と額面が描かれており色はくすんだオレンジやオレンジ、発行時期によって灰白紙と白紙が存在しますが価値に大きな違いは無く、カタログ価格は下記の通りです(複数のカタログ参照)。

未使用 使用済み 銘版付
1400〜2600円 50円 2400円

みほん切手

実勢価格(実際に市場で取引される価格)は100面シートで5万円〜8万円程度、上記のようなみほん切手で1〜2万円程度となっています。一般的な未使用や銘版付きについてはカタログ価格の半値程度が相場です。

新昭和切手 らでん模様10円の価値と相場

新昭和切手 らでん模様10円

昭和23年4月15日に発行された螺鈿(らでん)模様拾円切手です。こちらも灰白紙と白紙が存在するとともに、色合いが異なるものが存在しますが最近では価値に違いはなく、カタログ価格は下記の通りです。

未使用 使用済み 銘版付
3200〜6200円 50〜200円 6000〜12000円

みほん切手

みほん切手は上記の2種類が存在し、黒字の方の実勢価格は4000円〜5000円程度、赤字の実勢価格は1000円〜2000円程度となっています。

銘版付き

また、上記のような印刷局製造の銘板付きは3000円前後、100面シートについては10万円前後が相場です。ものすごい高額切手ではありませんが業者による買取の場合でも額面以上で買い取ってもらう事ができます。今回の記事が切手の買取査定価格の参考になりましたら幸いです